
目次
敏感肌でも日焼け止めは必須!
紫外線はシミやシワの原因になるだけでなく、肌のバリア機能も低下させます。「日焼け止めはヒリヒリして苦手…」という敏感肌の方でも、毎日のUVケアは欠かせません。
今回は、敏感肌でも安心して使える日焼け止めランキング10選をご紹介!日本の国内ブランドはもちろん、話題の韓国コスメ(朝鮮美女、センテラ)などもランクイン。今ならQoo10のメガ割でお得にGETできるので要チェックです!
肌の乾燥にも影響する日焼け止めの効能|なぜ毎日必要?
- 紫外線防止:UVA・UVBから肌を守る効果
- 肌老化予防:シミ・シワ・たるみを防ぐ
- バリア機能サポート:敏感肌の赤みや炎症を防ぐ
保湿や肌への負担の減少にも!日焼け止めの選び方|敏感肌向けのポイント
- 低刺激・ノンケミカル
- 保湿成分入り
- SPF・PAは日常生活に合わせる(室内ならSPF30程度でOK)
- でも一日中外にいたりレジャー時などはSPF50wo選ぼう!
- 石けんオフできるタイプは肌に優しい
敏感肌でも大丈夫!デイリー使いにぴったりな日焼け止めランキング10選
1位:ラロッシュポゼ UVイデアXL プロテクショントーンアップ ホワイト

- 人気のトーンアップタイプでも白浮きせず自然な仕上がり
- 迷ったらこれにしておけばまずまちがいない最推し!
- 下地代わりにもなるので1つで◎
- 価格やや高めなのでQoo10のメガ割や楽天スーパーセールなどでお得にGETするのがおすすめ
2位:朝鮮美女 米サンクリーム【韓国コスメ】

- 乾燥知らずでしっとり感が続いて質感も軽い!
- 韓国スキンケア好きに人気でQoo10だけでなくiHerbなどでも人気
- 新作のアクアタイプは暑い夏にとてもよかった!
- 購入は韓国コスメということもありオンライン中心
3位:マダガスカル センテラ ヒアルーシカ ウォーターフィット UV セラム 【韓国コスメ】

- 赤みが出にくく、とても軽い使用感で一日中快適に過ごせた
- 敏感肌向きで日焼け止め効果もしっかりありデイリー使いに最適
- 日焼け止め特有の匂いなどもなく体にも使いやすい
4位:IHADA イハダ 薬用 フェイスプロテクトUV ミルク

- アルコール(エタノール)無添加・パラベン(防腐剤)無添加・無香料の安心無添加設計
- 酸化亜鉛も不使用
- 紫外線だけでなくブルーライト、花粉、ほこり、PM2.5など微粒子からも肌を守ってくれる!
- ベージュカラーなので白浮きしない(肌が白い人やブルベの人はトーンが少し下がるかも?)
5位:NOV UVミルクEX

- ヒアルロン酸Na(保湿成分)を配合の優しい使い心地
- 皮膚科推奨
- お湯でも落とせる
- SPFが少し低めだが紫外線吸収剤不使用で安心
6位:キュレル UVエッセンス

- 軽くて使いやすい
- セラミド配合で保湿力高め
- 赤ちゃんのデリケートな肌にも使える
- 汗で落ちやすい
7位:エトヴォス ミネラルUVアクアセラム

- 日焼け止め・化粧下地・保湿・トーンアップ・美容液の5in1
- 美容液成分86%でうるおいチャージ
- 石けんで落とせてクレンジングいらず
- やや高価格
8位:アネッサ デイセラム

- LIPSや@cosmeなどでベストアワードランクインの大人気アイテム
- レジャー時などハイパワーな日焼け止めが必要な際におすすめ
- 美容液成分入り
- ベタつくことあり
9位:ヴェレダ エーデルワイスUVプロテクト

- 香りがハーブ系の香りで癒される
- 生後1か月の赤ちゃんにも使えるノンケミカル(紫外線吸収剤フリー)の全身用日焼け止めミルクオーガニック・無添加
- 少し白浮きしやすい
10位:ミノン UVマイルドミルク

- 紫外線吸収剤フリー・低刺激性・無香料・無着色で肌荒れせず安心
- SPF50+ PA++++ の高い日焼け止め効果でも低刺激で敏感肌に最適
- 乳液感強め
まとめ|敏感肌でも安心!日焼け止めで毎日スキンケア
- 朝のスキンケアの最後に使用
- 優しくなじませる、こすらない
- 2〜3時間おきに塗り直す
- 石けんや低刺激クレンジングでオフ
関連記事
気になる商品はAmazon・楽天・Qoo10・楽天ROOMでチェック!キャンペーンやお得なセットも見つかるかも。
まとめ|敏感肌でも安心!日焼け止めで毎日スキンケア
- 朝のスキンケアの最後に使用
- 優しくなじませる、こすらない
- 2〜3時間おきに塗り直す
- 石けんや低刺激クレンジングでオフ
関連記事
気になる商品はAmazon・楽天・Qoo10・楽天ROOMでチェック!キャンペーンやお得なセットも見つかるかも。